心に働きかけながらヨガしましょう。
- 琴美 安
- 2020年7月21日
- 読了時間: 1分
こんにちは!インストラクターのひよりです!
今週も変則続きます!
木曜日レッスンはなくて、
水曜日になります!
22日 10時 対面チェアヨガ
13時 オンライン太陽礼拝
19時 対面巡りのヨガ
20時半対面巡りのヨガ
巡りのヨガはつぼ押しの棒をご用意ください!ダイソーとかにあります!
25日 対面 チェアヨガ🧘♀️

今日はヨガとマインドの話です
私の教室の名前のkomalaはサンスクリット語で柔らかいと言う意味です。
心が柔らかくなると、自然と身体も柔らかくなる。
身体が柔らかくなると、心も柔らかくなると言われてます。
ヨガキネシセラピーと言う分野があります。
その考え方は、ネガティブな感情が筋肉の硬さを生み出す。です。
身体にある生命エネルギーの通り道「経絡」はネガティブな感情が起こると、そのいずかがダメージを受け、その経絡と関係の深い筋肉がダメージを受けると言う考え方です。
硬くなった筋肉とをアーサナでほぐして、同時にネガティブな感情のリセットを促すのがヨガキネシセラピーです。
そんな大袈裟にしなくても、ヨガしながら、自分を労る言葉をかけるだけでいいと私は考えます。
また、レッスンで色々話していきます。
ヨガキネシセラピーのクラスも作ろかな?
ひよりでした(๑´ڡ`๑)
Comments